2016年5月1日~3日
今年のGWは、代休を絡めて、なんと!4月29日~5月8日までの10連休\(^o^)/
29日30日の2日間は、体を休めたり、う~たん(愛犬)の予防接種や登録を済ませたり、衣変えしたり、家の片付けで時間があっという間に過ぎていった。
でも、今年は久々に広島へお出かけする事に(^^♪
5月1日月曜日
博多から約60分、新幹線で移動 ビュ~ン アットイウマ!
広島駅で待ち合わせをして、市電に揺られホテルへ荷物を預ける。
今回の宿は繁華街近くの「ホテル法華イン広島」。
朝から快晴の行楽日和に旅の連れが行った事がないと言う、宮島を目的地に!
JRの快速で宮島駅まで向かうのも良いが、ゆっくり市電で宮島口まで向かう事に。
ちなみに、移動時間は約3倍(笑)
広島の町並みを眺めながら、積もる話に花を咲かせ、楽しい車中で、あっと言う間に宮島口駅に到着。
私は、少なく数えても5回は訪問している宮島。
でも、最近訪れたのは5年ほど前かな?!と記憶が戻らないくらい前。
久々にフェリーから見える厳島神社のきれいな鳥居や神殿に、心躍ってしまう♬
さすがにGW。観光客がたくさん。
参道を歩きながら、ランチが出来る場所を探す。
到着するまでは、「あなご」気分だった私たち。
でも、到着すると「広島牡蠣」に心奪われ(笑)、牡蠣のお店へ。
さすがに生牡蠣はシーズンオフでお薦めできないとの事で、焼き牡蠣と牡蠣ポンと牡蠣フライと生Beerをオーダー。
美味しく頂きました(*^▽^*)
腹ごしらえも終わり、肝心の観光(^^♪
いつ見ても美しい風景。
満潮から引潮へ変わるタイミング。
青空によく映えます♪
一通り、厳島神社とその境内を堪能した後は、弥山の展望台へ向かう事に。
実は、私もは初めて。
以前一度、ロープウェイ乗り場までは行ったのだが、既に運転終了後だったので、登れず。
ロープウェイは、紅葉谷駅から途中榧谷駅までは、8人乗りの循環式。
榧谷駅から終点の獅子岩駅までは、30人乗りの交走式の2種類を連結し運行。
まるで空中散歩をしているかのように、世界遺産・弥山原始林の眺め、瀬戸内海の絶景が楽しめた。
スキー場のゴンドラみたいな、循環式ロープウェイ。
繁盛期で8人乗りに8人ぎゅうぎゅう詰めで乗車(;´∀`)
こんな感じ。
榧谷駅からは、交走式ロープウェイ。
こちらも30人乗りだが、きっと定員以上だと思われるほどギュウギュウに詰め込まれて乗車(;´∀`)
でも、景色は最高にきれい(*^^*)
小さくて見えづらいけど・・・こんな感じで山と山とをつなぐ形で走っている。
絶景!絶景!絶景!
ぎゅうぎゅう詰めでも上ってきて良かったと感動(^^♪ 絵葉書みたい(*^^*)
きもちい~(#^^#)
よか景色です♪
下山すると17時過ぎで、よい時間。
帰りも、ゆっくり市電でホテルまで帰る事に。
夕飯は、ホテルの近所の居酒屋へ向かうつもりだったのだが、広島市内は月曜日休業の飲食店が多く、お目当てのお店も、他のお店も店休日。。。
とりあえず営業している居酒屋へ入り。まずは初日の乾杯を改めて( ^^) _U~~Cheers!
やっと夕飯で「あなご」を堪能(笑)
なんと刺身で(^^♪ 想像以上の美味しさに満足!
もちろん、牡蠣も(笑)
楽しく美味しい夕飯を済ませ、部屋飲みで会話を楽しんでいたが、いつの間にか就寝。。
5月2日火曜日
天気予報によると、明日3日からは雨予報、、しかも激しい雨風になると。。
とすれば必然的に、屋外で楽しめる事を今日。屋内でも楽しめる事を明日。と言う事になり、
レンタカーを借りて「しまなみ海道」へ足を伸ばしてみる事に(^^♪。
9時にホテルを出発し、10時には、レンタカーで移動開始! いざ、しまなみへ!
途中、尾道で「尾道ラーメン」を食べて行こう!と決まったので、尾道で寄り道してラーメンランチを取る事に。
広島市内から車を走らせること約60分で尾道市内に到着。
スマホで調べると有名店が数店ヒット。
車を走らせ、行ってみるが、、、どこも既に超長蛇の列。
とても、ラーメン1杯にそこまで並んで食べる気が起こらない、お年頃の私たち(笑)。
情報はあるが、行列の出来ていない、尾道駅の構内からも入れる「櫻屋」へ。
醤油味ベースに背脂でコクを出すスタイルのラーメン(^^♪
見た目、がっつり、べっとりを想像したのだが、あっさりしていて、本当に美味しかった。
全く行列の無い、お店でこれだけ美味しかったのだから、あの超長蛇の列のお店のラーメンはどれほど美味しいのか、時間の余裕があるときに食べてみたいね。と話しながらランチを終えた。
食後は本日のメイン、しまなみ海道へ!
しまなみ海道は、尾道→向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島→今治を新尾道大橋、尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島大橋、伯方・大島大橋、来島海峡大橋で結ぶ海道の総称。
大三島からは、四国の愛媛県と言う事で、大三島を目的地に!
結構安易な目的地の決め方に少々不安を抱きながらの出発だったが、ま、何とかなるでしょ(笑)。
しまなみ海道で尾道側から2番目の因島大橋は隣接する大浜PAから、下の部分は徒歩や自転車で渡る事が可能な橋。
10年ほど前、一度、トライして、途中で怖くなって引き返した思い出のある橋。
あれからかなりの年月が経過しているし、今回は約1時間のお気軽な海上散歩を楽しむことができるだろう。と歩き始めたが。。。足下が海上へさしかかるくらいまで来ると、またもや怖くて先へ進めなくなってしまった(;・∀・)。。ギャ~ギャ~言ってゴメンナサイ(/ω\)。。
なんともない歩道なのに。。。
まだ、歩き始めのころは元気な私(笑)
歩行者は無料☆
高所恐怖症でもないのに、、何故なんだろう?と冷静に議論。
歩いていると、橋の上を行き交う車やトラック等の振動と音が頭上から降り注がれ、微妙な揺れが予測出来ないドキドキ感により、恐怖心が抑えきれなくなるのでは?
また、大きな吊り橋なので、様々な衝撃を吸収するしくみが、大きな緩やかな揺れとして体感するため、中央に行けば行くほど、揺れが大きく感じるのでは?との結論に至る。
海上散歩を諦め('◇')ゞ、さらに先の海道を進む。
そのまま生口橋を通過し、多々羅大橋の付近のPAで休憩。
奥に見えるのが多々羅大橋♬ ちょっと気取ってポーズ(笑)
放射線状のワイヤーがきれい!
多々羅大橋を渡れば、目的地の大三島!ICから島へ入る。
とりあえず、島を一周して景色を楽しむことに(*‘∀‘)。
当たり前だが海がきれい(^^♪
途中、ところどころで車から降りて、散策。
暑くて、おじさんのように首にタオルを巻いて、ポーズ(笑)
透きとおっていて、とってもきれい。
おちゃらけな私(笑)
1周車でノンストップだと約60分の所要時間らしいが、途中何度も寄り道をしたので、結局2時間ほど、プラプラドライブを楽しんだ。
大三島サイドからの多々羅大橋。
道の駅で塩ソフトを食べ、帰路の途に就いた。
広島市内でレンタカーを返却したのが、18時30分。
そのまま夕飯のお店散策を開始。
話し合いの結果、肉バルでワインに決定!(^^)!
焼ちーずフォンデュ&牛タン赤ワイン煮込み☆
熟成肉の食べ比べセット☆
美味しく頂きました\(^o^)/。
食後、広島の商店街をプラプラ散策し、ホテルへ。
楽しかった2日目も終わり、爆睡。
5月3日火曜日
楽しい広島旅行の最終日。
とりあえずホテルをチェックアウトし、まだ雨が降り始めていないので、ホテルから徒歩圏内の広島原爆ドームを見ておこう。と向かう。
実は、私は初めての原爆ドーム。今まで、なんとなく避けてきていた、場所。
原爆の破壊力のすさまじさを感じた。
もう2度と同じ過ちを犯してはならない。と再確認。
平和公園内を散策する時間はなかったので、予定通り雨天でも楽しめるよう、室内の呉の「大和ミュージアム」&「てつのくじらの館」を目的地に移動!。
大和ミュージアムは、私が以前から一度訪れてみたかった施設。
JR広島駅から呉線に乗車し、約30分の移動。
呉駅に到着したころには、予報的中の大雨&強風の荒天候。
しかし、天気が悪くてもお腹は減り(笑)、先ずはブランチで腹ごしらえ。
今回の旅でまだ達成できていない、広島お好み焼を楽しむことに。
久しぶりの広島お好み焼きにテンションアップ!! もちろんBeerも一緒にいただきます!!
何でも、広島の鉄板居酒屋メニューの定番らしい「うにホウレンソウ」。
下調べなくふらっと入った鉄板焼き店だったが、非常に美味しくいただき、大満足で「ごちそうさま」
大和ミュージアムに到着したころは正午を回っていた(;´∀`)。
入館する列に並んで・・。
先ず、目に飛び込んでくるのが、全長26.3m、1/10サイズの戦艦「大和」
現在ある情報や資料を元に、実物通りの再現を目指した模型であり、新しい情報が追加されるたびに随時、手を加え進化させてきているとのこと。すごい。。
正面から。。菊の御紋が船首に。(逆光( ;∀;))
全体像。かなり緻密に再現されている事がうかがえる。
3Fフロアからの大和。
ゼロ戦62型。 何処かに不時着した機体を引き揚げて再生した機体だった記憶が。
一通り、館内を楽しんだので、お隣の「てつのくじら館」へ向かう。
こちらは、海上自衛隊の施設なので入館は無料。
潜水艦や魚雷に関する情報が展示されており、操縦室まで公開。
全体像 本物の潜水艦をそのまま展示。
本物の操縦室
中央と右側にある、白い柱状の装置が、海上の様子を観察するための潜望鏡。
館内を一通り見学し、気が付くと、新幹線の時刻が迫ってきていた。
もう1泊延長しようかと、一瞬企んだが、空室が限られているうえに、かなりの高額。
素直に帰路に就く事とし、広島駅へ引き返し、予定通りの新幹線へ乗車。
私は西へ、連れは東へと別れての乗車。
「またきっといつか、広島に来ようね♪」と約束し、楽しかった2泊3日の広島旅を終えた。