鯛!!!

平成23年10月25日火曜日

10月23日天草であがった天然鯛57CM (釣人GK氏)。
私は・・・釣りには行けなかったので、釣果を聞き、鯛君の記念撮影。
釣りに行けなかった私にせめて気分だけでも、と、天草産天然鯛をプロの料理人が調理した、
鯛料理フルコースを10月25日ご馳走になりました。

まずは、鯛君の画像。
シンクいっぱい!!!
食べごろサイズですよ~。

違う角度から(笑)
きれいなピンク(*^_^*)
目の上にもきれいなブルーのアイシャドウ(*^_^*)
天然の深い海で泳いでいた証拠ですよね。

これが、船上で太陽の下で見ると「キラキラ」光って、ホントにきれいなのですよね~。
あ~~~鯛君に会いたい!

ズズズズズズズ・・・・・こんな風に泳いでいるのかな~。


次は、ご馳走頂いた際の画像をUP!


  まずは、お刺身!!

  「鯛」の他にもたくさんの刺身。
  ん~~美味しい^^。
   次は、鯛の「西京焼き」
   むちゃくちゃ美味しい!
   皮目はパリッ。身はフワッ。
     お味噌は甘辛くて、日本酒のあてには最高の一品でした。
  
   もちろん、Beerから日本酒へ。
  (不覚にも銘柄をど忘れ(+_+))

   

  
  お次。
  私がリクエストしていた大好きな
  「鯛の焦がしバターソテー 季節の野菜添え」
  いつもの通り、美味。
  日本酒から赤ワインに切りかえ。

  この時点で、料理に合わせてお酒を注文していったので、
  Beer、日本酒、赤ワインが私の周りに…
  すごい呑兵衛みたい(笑)。
  ちなみに、1杯づつで沢山呑んだ訳ではないですよ。

 
  次は「アクアパッツア」。
  鯛と浅蜊を水と白ワインで煮込んだだけのイタリアの
  煮込み料理。
  白ワインと合うのだろうが、この時点でお腹がパンパン。

  スープにパンをひたひたにして食べたかったが、
  この後の〆のパスタが出てくる事を考えると、無理でした。
  お米を入れてリゾット風でも美味しいだろうな…。


〆に「鯛のぺペロンチーノ」を食して、大大大大満足で、、、、ちなみに、お腹ははち切れんばかりに満腹。
鯛さん、美味しい食事を有難う!命を美味しく大切に頂きました。

おご馳走さまでした。。。
最後に、「井上君!いえいえ、井上シェフ、有難うございました。今度は私が釣った魚、持ってくるから宜しくお願い致します^^。」

ん~~~~私も鯛、釣りたいよぉ~~~~~。

次は、根物狙いだって言ってたよな~。
「あらかぶ」「あこう」「ひらめ」・・・どれでも良いな。釣りに行きたい!

前掛け

平成23年10月18日火曜日

ちょっとマニアックな小物の紹介!

日本酒好きで蔵元を訪れた事がある人は既知な「蔵元前掛け」!

高知の【美丈夫】の前掛けを頂いたので、ちょっと紹介します。
ちなみに、【田酒】の前掛けと、【天吹き】のエコバックも(笑)。

 

おまけ・・・

【田酒】前掛けを〆て一枚^^v。

週末 in 鹿児島

平成23年10月15日土曜日~10月16日日曜日

鹿児島へ用事があり、出かけてきました。
15日朝4時起き6時15分出発、16日18時用事終了21時50分帰宅とハードな充実過ぎた週末でした。

ちょっとだけですが、鹿児島紀行です。

10月15日 日曜日 雨 (+_+)

今回の鹿児島行きでは、運転をする機会は無かった。
しかし…自分でハンドルを握っていた方が気が楽。との思いを感じる場合があるが、今回はまさにそれ…。
九州道は八代IC~えびのICまでは「山道」、「雨」、「長距離」。
ハンドルもシフトレバーも握っていないはずなのに、何故か手足がピクッピクッと反応してしまい、気がつくと身体に力が入っていたみたいで、鹿児島に着く頃には背中・肩・首が、かた~く・・コチコチ(笑)。
往復ともに一睡も出来なかった。

10時に目的地の県立吹上浜海浜公園に到着。
終日予定をこなし、夜は鹿児島市内へ移動。
片付けごとを終え窓から外を見ると、雨は上がって散策にちょうど良い感じ。
とくれば、黒豚♪♪黒豚♪♪ しゃぶしゃぶ♪♪しゃぶしゃぶ♪♪…「天文館通り」へ。

「天神馬場通り」から「天神ひらもーる」経由「天文館通り」へ向かい、一度食べてみたいと思い続けている「白くまの本家『天文館 むじゃき』」へ。













でも・・・今回は何となく、入りたい気持ちになれず、お店の前で
「おおおお~天文館むじゃきだ!」と言いつつ素通り。






↑ のメニュー表を見ても分かるように、甘味処でもカフェでもなく、普通に中華の食事処。
私が写真を取っていると、数組が入店。
入店者に「食事」が目当てなのか「かき氷」が目当てなのか聞いてみたい衝動に駆られてしまった。



← しかし、大きなかき氷だ~!
本物だと何人分なのかな(笑)。

今度は食べようっと!!(*^_^*)




食事は、黒豚しゃぶしゃぶを求めて、こちらも一度行ってみたいと思っていた有名な「華蓮」へ足を運んだが、満席で入店出来ず断念。次回は必ず予約して出向く事を決意。

「鹿児島市うまいものMAP」情報と華蓮の店員さんの情報を参考に「牡丹」へ。
本場、薩摩揚げ。
一見いなり寿司のようだが、あつあつ中身はふわふわほんのり甘~い、お店特性薩摩揚げ。
これは、美味しかった^^。

肝心の黒豚しゃぶしゃぶは…不覚にも画像におさめる事を忘れ、美味しく完食。
「六白」と言うブランド豚を・・・しゃぷしゃぷしゃぷ・・・赤みが少し残るくらいが食べ頃。
ほとんど牛しゃぷと同じ感覚。
〆は雑炊。
ちなみに薩摩揚げ以外は「しゃぶしゃぶ」のみ。

もっと「角煮」「六白とんかつ」「溶岩焼き」「安納芋」と食したかったが、、、満腹。
残念・・次回絶対食べてやるぅ!!

今日のお酒は、Beer(ラガー)→日本酒(八海山×2合)→オーナーご好意(サービス)で頂いた芋焼酎(村尾×おちょこ1杯)でした^^。

10月16日 日曜日 晴れ!\(~o~)/

鹿児島市内→指宿スカイライン経由谷山IC→県道20号錫山街道→吹上浜海浜公園
前日の雨とはうってかわって晴れ!
海辺なので風が多少吹いてはいたが、心地良いと感じる程度。

県立吹上浜海浜公園案内版








人工芝がとってもきれい!

15日から催されていた九州クラブユース(U-13)九州大会決勝の日。
沖縄を含む九州各県上位3チームが九州一位を目指して必死でボールを追いかけていた。
U-13とは思えないレベルの高さにびっくり!
テクニック、スピード、DFからボールを回す試合運びと言い、U-13とは思えない…九州大会ともなれば、十分楽しむ事が出来た。
優勝はアビスパ福岡U-13。 最優秀選手、優秀選手、得点王、アシスト王、全て獲得。
(トップチームは依然J1最下位と低迷中だが…)
日本のサッカーレベルは確実に向上している事を実感。

そうこうしているうちに、日が暮れかけてきた。

薩摩揚げを購入したかったのだが、市内へ戻ると帰宅がかなり遅くなるので、そのまま帰路に就く事に。

ハードな日程だったが、取りあえず黒豚は食する事が出来たので「まる」。
次回は用事で訪れるのではなく、ドライブもしくは観光で訪れ、「華蓮」と「むじゃき」に行きたいな。と思いました。とさ。

秋のドライブ

平成23年10月9日日曜日




10月9日 晴れ!!!

今日は朝からドライブに出かけました!
行き先は…「阿蘇」
連休で渋滞が懸念されましたが、思いのほかスムーズに。

篠栗から飯塚へ抜け、山田経由日田へ。
日田からは、ファームロード日田→ファームロードわいたを爆走(笑)して阿蘇へ。
このファームロードはやはり良いですよ。ドライブにはもってこい!って感じです。
ツーリングのバイクが多いのが多少気にはなるものの、とにかく走っていて気持ちが良い!
無茶苦茶気持ち良かったです。
素晴らしい景色に思わずシャッターを「パシャ!」    寄り道した山の上からの景色。
心地良い風とススキがマッチし,お弁当を作って来ればよかったなぁ~と思ってしまう程。
                                        
↑ は寄り道した山の上の面白い木板。
「牛が出ます」って告知されても、どうしましょう・・とツボにはまり爆笑。

                   
次は、最近気になっていた「天空の道」へ!

くねくね道が緑の合間を縫って下まで続いています。
途中まで車で、くねくね道を下ってみましたが、Uターンして再び上へ。
 
                                          
ここは車をゆっくり駐車出来るスペースが無いのがネック。 更に、車高の低い車は、危険度大!
でも、気持ち良さは満点!!!ちょっと「ジブリの世界」に入り込んだかのようでした。

ちなみに、お弁当を作って来なかった私は、ここで持ち帰りで購入した「ホットドック」と「カフェオレ」で昼食。
その後、小国まで一気に走り、裏見の滝と言っても過言ではない「鍋ヶ滝」へ。
阿蘇付近には多くの滝が存在するが、実は、この滝、今回訪れるまで知らなかった。

鍋ヶ滝へはちょっとした杉林を降り、3分ほど降りていくと
川につきあたり、その右手に滝が姿が。
落差は10m程、幅は20m~25m程ありそうな小柄な滝。
水のカーテン風な滝だな。と言うのが第一印象。

滝裏に人がいるのが見え、いざ滝裏に!




            滝裏へ向かう途中の横からの滝・・・横滝!
            足元が結構つるつる・・
            人がすれ違うのがやっと。と言う感じで慎重に進む。
いよいよ滝裏!
しぶきがミストシャワーのように・・・
すご~く気持ち良い^^。

えぐられた洞窟内に来て気がついた事が・・・・・
もしかして、これって一枚岩?!すごい!
と、思った瞬間からちょっと怖くなって滝裏から脱出(笑)。
水量が増したら、この滝裏はどうなるのかな~。         


滝裏を抜けて、対岸からの滝。
とっても良い感じの風景に思わずじっと見入ってしまいました。

上から剥がれ落ちてきたと思われる中小の岩(石)がたくさん積み重なっているのを横目にしながら、「この滝の景観は何百年先にはきっと変わっているのだろうな・・」と思いながら、滝を後にしました。

追伸・・・
帰り道は当然の事ながら杉林を「登り」。
最後の数段が足上がらず、運動不足を痛感しました。







後は、来た道を戻り・・・
そうそう、途中で面白いものを見ましたよ!
前を走っていた4台のバイクの動きが何となく変だな。と思った次の瞬間に現れたのは・・・
車道を闊歩する2頭の馬!!
「牛馬優先!走行注意」と言う標識を見かけはするが、
本当に普通の車道に馬が走っている光景に出くわしたのは、今回が初めて。
思わず、カメラをかまえて「パシャ!」。通り過ぎてから、もう一枚「パシャ!」


最後に夕日!! By 臼井

次回のドライブは紅葉した風景を求めて、出かけたいな。
との思いを抱きつつ、気持ち良い一日が幕を閉じました。とさ。


STOUT!!

平成23年10月5日水曜日

仕事帰りにyoume Town へお買いものに。
そこで、久々に見つけました!!

「KIRIN 一番搾り 黒生 STOUT」
      ……思わず買占めたい衝動に駆られましたが、ぐっと我慢して6缶購入。
  
                               

日本のBeerの中では、この黒生が大好きです^^。             ちなみに今日の夕飯は「もつ鍋」。
震災の後、なかなか店頭に並ばず、                     鍋の恋しい季節になって来ました。
今年の夏は諦めてしまいましたが、やっとお目にかかれました。



そして今日の日本酒は…
山廃仕込純米酒 「天狗舞」。
鍋なので「ぬる燗」で楽しむ目的でCHOICE。
色が「薄い緑茶」かな?!と思うくらいついていましたが、味は酸味が結構強く辛口。

今日のようなちょっと味の濃い鍋には合いました。
味噌仕立ての鍋や、すき焼き等にも合いそうです。
youme Townで調達したお酒でしたが、美味しく頂きました^^vとさ。







ちょっとお出かけ

平成23年10月1日土曜日

午後からちょっとお出かけしました^^。
この季節になると、車でプチドライブに出かけたくてウズウズしてきます。
今回は、有田→伊万里→武雄→帰宅と言うホントにプチドライブでしたが、気分転換にちょうど良く楽しかった(*^_^*)。

  
  
伊万里 鍋島藩窯公園

有田焼 伊万里焼 波佐見焼 と一見似てるけど、それぞれに特徴を持ってて職人のこだわりを感じます。
陶器市では味わえない、ゆっくり陶器と向き合う時間って良いですね。
今度は、購入したいな。



                                                                                                   
散策中に見つけた「クリ」。         ちょっとだけ紅葉した「紅葉」。  秋を感じました。


途中、寄り道して大クスを見ました。
樹齢3000年・・・・って想像つかない。
後何年このクスの木はここにたたずんで世の中の変動を見守るのかな。。。

大クス見学後、朝から何も食事を口にしていなかったので、武雄北方の「井出チャンポン」へ。
                                    

       


美味しかったですが、食事中に喉に何かが引っ掛かってしまい・・・ゲホッゲホッ・・・
食事後、R34号線を通り、途中の釣り具屋で【シマノ (SHIMANO) 炎月 新月 RJ-060S 】を購入し帰宅。

シマノ 炎月 新月

前回の釣行時に、朝一番の根掛りで海の底に沈めてしまったので、早く↑ 使いたいな(笑)。


喉はと言うと・・・普通に戻るまで、丸1日半掛ってしまいましたが、今は完全復活です!!